みんなのもの?

飲ま飲まイェイ!が意外な所で騒動になったようです。


「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に - ITmedia NEWS
bmybox.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報


頑張ってまとめて見ると、こんな感じでしょうか?↓
O-ZONEの「恋のマイアヒ」プロモビデオで使用されており、2ちゃんねる発(正確には諸説ありますが面倒なので略)のキャラ「モナー」等にとてもとてもよく似ている「のまネコ」のキャラクターグッズが売り出されました。
これに対し、2ちゃんねるの住人は「企業や個人によって権利を独占的に利用されてしまうのではないか」、果ては「著作者不明とはいえモナーは一著作物である事に変わりはない。のまネコを使用した商品の販売は著作権侵害ではないか?」ってな感じで猛抗議。
avex側は一応否定しているようですが、かなりあやふやな説明もあり、2ちゃん住人側は全く納得していない…ってな所のようです。


正直、当方が始めてCDショップでマイアヒのプロモを見たとき、イヤな予感はしてたんですよね。
2ちゃん発のFlash、もしくはそれを流用したものという事はすぐわかりましたので。
しかも、よりによっておそらく2ちゃん内での嫌われ者3巨頭の一角、avexですし。
(残りの2つはご自由に想像ください)
今頃該当板では猛烈に叩かれてるだろうなーとか、変にこじれたりしなけりゃいいけどなとか。
そしたらこれですよ。もうね、あh(ry


ここからはちょっぴりまじめに私見
おそらくavexは、「2ちゃんねるという掲示板」の存在を軽く考えすぎてるんじゃないかと思います。
「俺たちがいじってやるんだから問題ないだろう」とか、「数はいても所詮は1個人。企業に何かできやしない」とか。
しかし、avexが目を付けたのであろう100万PV/日という数は、「名を持とうとしないネットユーザーの集合」であると同時に「名を出さない一消費者」でもあります。
その数の意味をもっとも知るのは、avexではなく、2ちゃん住人です。
そもそも、2ちゃんねる発のキャラクターについては、既にタカラのギコ猫騒動という前例もある訳なのですし、現在の状況はタカラの時の流れに酷似しています。
上記リンクではタカラの行動を「軽率」と一刀両断してますが、前例があるのに同じ事をやろうとしているavexは更に軽率ですね。
既にM.O.V.Eの木村氏という「avexに所属しているアーティスト」からの批判も出てきてますし、放っておけば傷はどんどん広がるだけだと思うのですが、avexはどこまで抵抗できるのでしょうか。
余談ですが、木村氏の意見はクールにエンドユーザの意見をまとめてくれていると思います。
正直言うと、M.O.V.Eというグループ自体に余り興味がなかったため音楽も全く聞いてませんでしたが、このblogを見てちょっと聞いて見たくなりました。
ミーハーと呼ぶなら呼べって感じで。にしし。


そうそう、今回のまとめサイトで一番の名言は、これだと思います。

MUZO氏の見解

●おまけ
ひろゆきから、今回の件についてコメントをもらいました。

「8等身あげるから、モナーを返して!」

…やっぱりあの人はいろんな意味で大物だな、と。